
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ29 焼落ちた教会跡 目黒三田にて
- 資料番号
- 15000110
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紀元二千六百年 祝典リボン
江戸東京博物館

Reserves Coming intoAction, Manchuria. 6626
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 数奇屋河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館

文字瓦(大里郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

掛灯台
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

御苗助右衛門宛書簡(林一件取引につき出向願)
大塚新太郎
江戸東京博物館

誠忠義士伝 片岡伝五衛門高房
歌川国芳/画
江戸東京博物館

電燈
江戸東京博物館

取極儀定書之事(南相木村・小梅村・北相木村三ヶ村の内取締向のため大惣代及び小惣代の件につき)
組頭 藤右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 貝原益軒画像
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

絵葉書 七里ヶ浜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

守田御本舗様宛見積書封筒部分
江戸東京博物館

時事新報 昭和7年度 第17645号 夕刊
江戸東京博物館