
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ27 尾上町電停より
- 資料番号
- 15000108
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館

郷土の誇 一等飛行士航空士 熊川良太郎君飛行記念
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [横浜税関]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

日光石段
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延4年)
江戸東京博物館

東京市芝区芝口二丁目三救世軍日本々営
江戸東京博物館

強力人絹糸配給券(明治村役場発行)
江戸東京博物館

侍従武官長 陸軍大将 岡沢精
江戸東京博物館

赤銅製水差し
江戸東京博物館

ジョウロ
江戸東京博物館

折畳式卓上鏡
江戸東京博物館

[スケッチ ログハウス]
清水崑
江戸東京博物館

(178)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東洋第一村山貯水地案内
江戸東京博物館

有楽座 昭和十八年九月東宝劇団結成記念公演
[有楽座]
江戸東京博物館