
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ23 板橋区中新井バス終点丸山にて
- 資料番号
- 15000104
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会第二会場夜景
江戸東京博物館

江戸吉原おいらん詞
江戸東京博物館

第23回藤舞会
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

雲上明覧大全
江戸東京博物館

戦争責任者及び政府に対する公開決議
日本勤労大衆党結成準備委員長 三上清次 /差出人
江戸東京博物館

他見不免秘法書文全(願書・小作証文等雛形)
佐藤清右衛門/作成
江戸東京博物館

巌谷小波、川崎文治写真(他2名、座敷にて)
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 丸ノ内内外ビルディング
江戸東京博物館

ポスター 第6回台東薪能
江戸東京博物館

トンビ
江戸東京博物館

書簡(転勤の報告)
まさ
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大久保盥登城
扇橋 一竜斎貞山/著 [豊原]周義/画
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
中里恒子/作
江戸東京博物館