
高橋是清邸で書生をしていた寄贈者が高橋家から譲り受けたもの。寄贈者の伯母は高橋家の女中頭を務めていた。2・26事件の際、寄贈者が警察に通報しようと電話を取ったところ、反乱兵士に銃で受話器を叩き落され、是清の居間に案内させられたという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書画 達磨図
- 資料番号
- 15000054
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 語
- 作者(文書は差出人)
- 高橋是清/書 肴山/画
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 189.4cm x 49cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幼稚園 図工作品 カーネーション
江戸東京博物館

[蔦屋久次郎書翰控]
江戸東京博物館

吉原大門模様友禅小袖裂掛幅
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
常州駒渡村百姓代 惣衛門/作成
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのすもう3
清水崑
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

春永本能寺合戦
勝川英斎/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順の日本軍飛行船操縦士 Japanese Aeronauts at Port Arthur
江戸東京博物館

現代人気者双六
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

條々(五人組前書)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七福神御守
高島屋七福殿
江戸東京博物館

満州航空株式会社
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館