
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 8.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 千 二番組
斎舟,歌川豊国(3代)画
江戸東京博物館

物差し
江戸東京博物館

石こう製亀形器具
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

正信念仏偈・讃阿弥陀偈
江戸東京博物館

メモ書き(食費、光熱費、交際費、雑費)
江戸東京博物館

安宅
江戸東京博物館

助六(三),助六(四)
江戸東京博物館

鎌をくわえる男
江戸東京博物館

セノオ楽譜六〇四番 ラブ・イン・アイドルネス
江戸東京博物館

山での生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

稲苅帳
中子原 乕吉/作成
江戸東京博物館

松賀屋孫三郎 杉本屋ノ抱お梅
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館
江戸東京博物館

壁掛式 購入券・通帳整理器
江戸東京博物館