
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 8.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報
江戸東京博物館

質物書抜帳
村松久七
江戸東京博物館

護符 奉修千手千眼護摩供諸願成就祈願所 龍儀山千手院
江戸東京博物館

内地台湾間航空郵便試行記念昭和六年
江戸東京博物館

水の精
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十七号
江戸東京博物館

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に篭り給う。手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
織田信大/画
江戸東京博物館

都民世帯票
東京都警視庁
江戸東京博物館

[看護婦]
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

奉伺候覚(蝦夷地にて短筒打試願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

貨物通知書
神奈川県津久井郡與瀬駅 酒類醸造 柏木雪次郎
江戸東京博物館

亀戸神社の藤 絵はがき
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年正月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 筏流し
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館