
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 8.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長台鉋
江戸東京博物館

霞関離宮
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤房
江戸東京博物館

歌詞カード「めぐり逢はねば」「夢の龍胆」 キングレコード
江戸東京博物館

パンフレット類 自動車の知識 理科・社会科のしおり
江戸東京博物館

お山の大将
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [富士扶桑教関係物入箱]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,834号
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 奈良二月堂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

錦糸公園中形手洗設計図
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

新伊豆めぐり 特選16景
江戸東京博物館

五代目市川団十郎
勝川春章/画
江戸東京博物館

黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館