
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道局及鉄道会社汽車発着時刻並乗車賃金表 袋付き
- 資料番号
- 09000279
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 改正舎 正田治兵/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 大宮宿停車場前 内田幸七支店/刷
- 年代
- 明治前期 明治20年3月16日 1887 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7cm x 30.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

(江戸城)御表御座敷絵図
六十三老賢篤/写
江戸東京博物館

香合
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

明治座 昭和34年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館

長板中形染見本 34(668~687)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

郷土玩具 べかこう
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

レコード 赤い風車,ライムライト
江戸東京博物館

医学書販売金原商店 袖珍ノート
江戸東京博物館

取引高税印紙 1円
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

大久保三郎と家族
鈴木真一/撮影
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水ノ実景)浅草公園六区 (其一)
江戸東京博物館

4 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

明暗(反故草稿)
夏目漱石
江戸東京博物館

西国三十三所名所図会
暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
江戸東京博物館