
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板しんぶんづくし
- 資料番号
- 09000257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小玉弥七/版
- 年代
- 明治前期 明治9年7月12日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

忠臣蔵 塩谷判官
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

諸願并取扱[ ]覚(御具足・御茶壺・御礼廻りなどにつき)
小野/作成
江戸東京博物館

差入申一札之事
金子請取人 弥吉/他1名作成
江戸東京博物館

三月 (大)
江戸東京博物館

文学座アトリエ2
[文学座]
江戸東京博物館

初代 柳家金語楼名演集
柳家金語楼,大貫正義/解説
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 江戸不忍弁天ヨリ東叡山ヲ見ル図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

根津遊廓地図貼付額
江戸東京博物館

芝増上寺山門
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

植物 絵葉書 昼顔
江戸東京博物館

布施芳右衛門明細短冊
江戸東京博物館

竹筒
江戸東京博物館

見立十二支 戌 神田明神宮参り
橋本周延/画 延景/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

道中筋人馬渡船賃銭割増触
江戸東京博物館

文化財調査写真 赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千葉県青堀沃渡ブローム温泉静養園全景
江戸東京博物館