
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薔薇見立競品目番付
- 資料番号
- 09000252
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 薔薇園蔵/版
- 年代
- 明治前期 明治8年9月1日 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 51.6cm x 35.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

粉本 水流に鯉
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

小槌
江戸東京博物館

文化財調査写真 軸二本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気館ニュース No.18
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

ワイヤーブラシ
江戸東京博物館

飯盒 薬缶
江戸東京博物館

報国婦人服飾大講演会案内
国策服装研究会長 吉岡弥生/差出
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.339
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

[十二支図]
江戸東京博物館

山城新伍十二月奮闘公演(手拭い)
江戸東京博物館

東京新聞切抜記事(仁丹塔竣工)
江戸東京博物館

人間一生貧福両界道中記
山東京伝/作 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

(夫食代金割合申渡等触書留)
南小泉村 百姓 善右衛門/他 作成
江戸東京博物館

植物 絵葉書 草花
江戸東京博物館

御嶽神札版木(国常立命守護)
江戸東京博物館