
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万季青飾附出品番付
- 資料番号
- 09000251
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 聚僊亭/会主
- 年代
- 明治初期 明治5年10月25日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.2cm x 42.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

早稲田大学アルバム
江戸東京博物館

川村城跡図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.232
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館

大坂仮御城入之節心得書
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

(東京名所)東宮御所(旧高輪御殿)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 中国宿舎の中庭 Courtyard of a Chinese inn
江戸東京博物館

今は昔(5)第2頁
清水崑
江戸東京博物館

佐倉宗五郎
江戸東京博物館

青海波,摘草
江戸東京博物館

写真 歌舞伎座
江戸東京博物館

慶応対市俄古大学第二回野球戦紀念絵葉書
江戸東京博物館

風俗三十二相 むまさう 嘉永年間女郎之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東都百美人 新橋玉菊
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

講談一席話 邑井貞吉 浅尾之局 尾上菊五郎
安達吟光/画
江戸東京博物館