
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御海苔懸紙
- 資料番号
- 09000246
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 山形屋海苔店
- 年代
- 昭和前期 昭和16年12月 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1cm x 38.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上州館林町文書 慶安太平記写断簡
江戸東京博物館

議定一札之事(御県庁地券御取調につき)
戸崎村 小前/作成
江戸東京博物館

照明装置(電柱)の図面
江戸東京博物館

しん板ひなだん組立の図
江戸東京博物館

国高(元禄・天保期国々石高書付)
太田原/作成
江戸東京博物館

奏者番伝達留控
牧野節成/作成
江戸東京博物館

武州六郷船渡図
江戸東京博物館

刺子袢纏
江戸東京博物館

昭和7年12月 新橋演舞場公演筋書 伝八郎の疑問・陰獣・やくざ神髄・紙芝居
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡小針村文書
江戸東京博物館

五人組前書
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十七号 自転車鑑札付換ニ付テ御知セ
京橋区役所 京橋警察署 築地警察署 月島警察署
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,678号
江戸東京博物館

名所江戸百景 上野山した
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

常陸国行方郡根小屋村文書(引取申一札之事他 他)
松嶋町家主 久兵衛店兵助兄五郎吉/他作成
江戸東京博物館