
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000242
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋玉木屋
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21cm x 34.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガラス鉢
江戸東京博物館

(中山大納言一件)
植村駿河守(カ)/作成
江戸東京博物館

ツルレコード 1932
江戸東京博物館

国民帽
江戸東京博物館

下等小学第八級卒業証書
江戸東京博物館

315 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

古道村出家御改帳 控
庄屋 吉右衛門/作成
江戸東京博物館

直接税税務協議会決定事項通知
東京露店商同業組合 副理事長 横井剛平/作成
江戸東京博物館

ジューサー
ITO/製
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

在職履歴書
江戸東京博物館

菖蒲ノ名所 堀切 (大正二年六月十五日撮影)
江戸東京博物館

同盟ニュース 降服か殲滅か最後の一線上 絶望に戦意全く喪失せる支那軍
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)
江戸東京博物館