
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花簪懸紙
- 資料番号
- 09000236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6cm x 23.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おちょこ
江戸東京博物館

宗旨人別并五人組御改帳(午年下書)
御知行所 梅坪村/作成
江戸東京博物館

日本赤十字社救護材料庫
江戸東京博物館

レコード 清元 玉兎,女太夫
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

小村全権大使北米シヤートル桟橋上陸之光景
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

公演中の十代目薩摩若太夫の写真
江戸東京博物館

大全書状案文
江戸東京博物館

素焼兵隊人形 男児(水兵姿)
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ミシン針
リッカー/製作
江戸東京博物館

[厨子基壇一部] 黒塗の板
江戸東京博物館

朝日新聞 第28304号 朝刊 日韓会談、早く再開を・早田、つり輪で優勝 体操種目別
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十七代目中村勘三郎 八幡太郎義家
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念バス 一区乗車券(半券)
江戸東京博物館

創立十年記念 新築地劇団 関西公演「土」
新築地劇団
江戸東京博物館