
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 国鶴/画
- 年代
- 江戸末期~明治期 (年欠)3月15日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 48cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

去未米永皆済御目録
名主 勘左衛門/作成
江戸東京博物館

販売品目録並略図
天津喜兵衛
江戸東京博物館

地上の祭(附録 銅版絵本地上の祭 愛蔵家名簿)
武井武雄/画
江戸東京博物館

ちらし 映画「E.T.」
江戸東京博物館

秩父鉄道記念乗車券 秩父夜祭り記念
江戸東京博物館

領収証(須田守三殿宛)
江戸東京博物館

子御年貢皆済目録
上総国夷隅郡長志村名主三郎右衛門/他
江戸東京博物館

七月分会費書上
江戸東京博物館

幕府御目付御雇勤方
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 寛永千一夜 (2) 15~22
清水崑
江戸東京博物館

蛇口
江戸東京博物館

若宮公園案内
江戸東京博物館

小笠原流躾方百ヶ条
江戸東京博物館

年中行事絵 新劇場
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

岩井商店平面図
江戸東京博物館

山王大権現勧化帖
勢州西黒部網屋村/作成
江戸東京博物館