
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大器械活動人形 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000197
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 杉の家/画
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.3cm x 53.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

諸国名所百景 伊予峰越鳧坂網
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

近江八景之図・近江国むかで山ゆらい
植村氏版
江戸東京博物館

東京日々新聞 附録
江戸東京博物館

不忍池ノ蓮花
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

大正六年九星便
秋田稔/著作
江戸東京博物館

カホウゲタ
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

画舫の一夜
寺崎広業
江戸東京博物館

戦災者調査票
江戸東京博物館

写真集「おもかげ」
永江維章/編輯撮影発行
江戸東京博物館

(東京名所)吉野園ノ藤
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

行政部門別主要統計資料(第1分冊 昭和36年3月)
東京都企画室/作
江戸東京博物館

THE SHOCHIKU NEWS (松竹ニウス) No.1
柳思外
江戸東京博物館

簡易保険映画「春は還る」 全四巻
江戸東京博物館

昭和六年御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館