
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 「シーザーの剣と兜」
- 資料番号
- 01001256
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期 明治42年頃 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 182.5cm x 71.5cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12754.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 1
清水崑
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)下谷区入谷町方面大惨害陸上浸水
江戸東京博物館

人形 頭二種 金比羅石松 巡礼おつる
江戸東京博物館

昭和四年九月判取帳 玉置合名会社殿
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222649-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和17年7月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

皇居の門
渡辺義雄/撮影 日本写真印刷株式会社/製作
江戸東京博物館

帝都の偉観 帝国議事堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5715号
江戸東京博物館

電波妨害用錫箔
江戸東京博物館

第六十八回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館

浅草十二階ノ潰倒
江戸東京博物館

温泉湯滝 御料理 開店御披露
江戸東京博物館