
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 桑名
- 資料番号
- 96200519
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳形/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越前屋平三郎/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「大相撲春場所」総決算号
江戸東京博物館

前田河広一郎あて書簡 本受贈の礼状
徳富愛子/作
江戸東京博物館

往復切符半券 1
江戸東京博物館

洩落入籍御願
太田和長兵衛七男 伊之助長女 はつ/作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 235
清水崑
江戸東京博物館

古川除金子拝借証文(金20両也)
江戸東京博物館

宮中正殿
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅱ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 記事/日本の踊り子 Text/Japanese Dancing Girl
江戸東京博物館

平安徳義会臨時出張所前の少年と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳徳太貴
江戸東京博物館

ねんねこ半纏
江戸東京博物館

新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館

水嚢
江戸東京博物館

明治十年太陽略暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)上野停車場より浅草方面の惨状
江戸東京博物館