
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 桑名
- 資料番号
- 96200519
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳形/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越前屋平三郎/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

老眼鏡
江戸東京博物館

府川一則宛書状
江戸東京博物館

長板中形型紙 くもの巣
江戸東京博物館

第二回、第三回、中山寺公園墓地第一期工事費概算書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

両国花火之図
小林清親/画
江戸東京博物館

皇国二千六百年史 中村直勝校閲 藤谷みつを著
江戸東京博物館

しん板ねこのおどり子
[歌川国慶]/画
江戸東京博物館

武蔵百景之内 赤坂桐畑山王うら山
小林清親/画
江戸東京博物館

格子板
江戸東京博物館

俳風櫻多留
江戸東京博物館

明治二十五年略本暦
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

旅籠引札 ますや吉五郎
ますや吉五郎/作成
江戸東京博物館