
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鳴海有松絞
- 資料番号
- 96200511
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年6月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十号 二月分統制菓子の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

幼児用着物(袷)
江戸東京博物館

劇団東芸 昭和29年5月公演パンフレット 第5回公演
中江良夫/作
江戸東京博物館

切り抜き(自動車駐車風景)
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館

電気アイロン
[ナショナル]/製
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金8両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

日本風景選集 三十六 出雲安来清水
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
江戸東京博物館

東海道大井川の勝景
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

954番糸(ライトグリーン)
DMC
江戸東京博物館

(歩兵第五連隊雪中行軍遭難紀念銅像)
江戸東京博物館

東京百事流行案内 完
大川新吉/編
江戸東京博物館

コミュニティランド(世界都市博覧会 会場予想図)
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館