
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 芝増上寺
- 資料番号
- 96200507
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5655号
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 パリからの旅行記(絵葉書)
岡田三郎/作
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川三河家附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

木製象置物
江戸東京博物館

(東)陵雲閣ヨリ向島及ビ本所方面ヲ望ム
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 五日目
江戸東京博物館

東京博覧会不忍池畔通天橋
江戸東京博物館

御仕置五人組改帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

着色写真 電気発火にてフラッシライト撮影
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(井戸堀ニ付代金請求)
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

Indianオートバイ 広告
インデアン販売株式会社/差出人
江戸東京博物館

武州足立郡石戸領下川田谷村原新畑反別改帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇にくるわつなぎ
江戸東京博物館