
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 品川八ツ山下
- 資料番号
- 96200506
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 鍵屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

葡萄手金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

美術教材(お手本)
江戸東京博物館

東京名所 皇居二重橋
相沢富藏/画
江戸東京博物館

浅草寺ボーイスカウト発団記念ステッカー
江戸東京博物館

宮内省達甲第五号 華族就学規則
土方久元
江戸東京博物館

棹秤(小)
江戸東京博物館

(東京名所)万世橋停車場
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 霞ケ関外務省 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 天香山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ 男女 楯甲
清水崑
江戸東京博物館

四月興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 国定忠治
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 動脈出血の応急止血法
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

時局日誌 NO.161
江戸東京博物館

兵火御取調村々書上帳
秋田郡餌釣村肝煎 久五郎/他作成
江戸東京博物館