
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鎌倉金沢
- 資料番号
- 96200493
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ミニチュア 台所道具
江戸東京博物館

受取証控
本郷区小組睦会/作成
江戸東京博物館

慕京集
太田道灌/著
江戸東京博物館

東京風景 増上寺
ノエル・ヌエット/画 山田/摺 池田/彫
江戸東京博物館

成田不動尊開帳奉納番附
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦場でのロシア人の信心 Russian Piety in the field
江戸東京博物館

和歌「花あふひ…」
吉沢義則
江戸東京博物館

道中日記帳
内藤吉兵衛/作成
江戸東京博物館

[葛飾区地図]
江戸東京博物館

「大友家持」観劇券申込書(葉書)
日本歌劇
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館

ペン立て
江戸東京博物館

新版 諸国道中細見記
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 信州諏訪湖
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第10号
加藤錦四郎/発行兼編輯人
江戸東京博物館