
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
- 資料番号
- 96200492
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

唐子の玉簪
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

上着
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

紅葉 絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景写真(足柄下郡真鶴町真鶴崎)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小林礫斎肖像
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

The Orient News No.40
江戸東京博物館

文化財調査写真 笠置橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

東京周辺の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

会費請取扣
江戸東京博物館

関東大地震画:お線香付お華一把
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 す 矢頭右衛門七平教兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館