
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 江之島
- 資料番号
- 96200489
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

標注 日本地誌略
大槻修二/著
江戸東京博物館

国民帽
東京府布帛製品協会/製
江戸東京博物館

革製ベルト
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

葛巻義敏あて葉書
堀辰雄/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

奥住居地所境土蔵築立諸計費書上
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

釣道具箱
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋菊龍
江戸東京博物館

着物(女物単衣)
江戸東京博物館

文化財調査写真 静岡県有東古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 神田山延明院 奉修不動尊護摩供如意円満攸
江戸東京博物館

松茸
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

武家女子用火事装束
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館