
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 三嶋
- 資料番号
- 96200481
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
多重郎/他作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年4月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 四月興行東西競演の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

玩具 トラック(プラスチック製)
江戸東京博物館

水郡線 塙駅発車時刻表
江戸東京博物館

読売新聞 第6667号
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂の写真
江戸東京博物館

都営新宿線開通記念乗車券 バス乗車券 110円券
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

水の精
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

非常手筈取究議定書
吉左衛門/作成
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

大和国郡山城修復届出図(控)
松平(柳沢)甲斐守保申/作成
江戸東京博物館

作業用ズボン
江戸東京博物館

忍逢春雪解
河竹新七/編輯
江戸東京博物館