
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 袋井
- 資料番号
- 96200475
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越村屋平助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

シャム(タイ)の競漕(No.285)
江戸東京博物館

熱海線鉄道路線地図 (2)
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

団扇ちらし(蜜柑、乾物菓物、落花生、漬物品々問屋)
函館末広街東京三卯支店東京本店/製
江戸東京博物館

羽織ひも
江戸東京博物館

文楽 VOL.2 劇場通信 第1号
[東京劇場]
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

親類書
川口久助/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]3
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和8年十月号
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付熊之丞服忌届)
中村#吉
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桜桃
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

奇術十二支之内 巳 大蛇丸
豊原国周/画
江戸東京博物館

屠蘇用盃台
黒江屋漆器店/製
江戸東京博物館