
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 箱根
- 資料番号
- 96200470
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近42
江戸東京博物館

金銭出納帳
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

東京名所写真帖複写ネガフィルム
江戸東京博物館

歌詞カード「月下の乾杯」「ほゝ紅の唄」 キングレコード
江戸東京博物館
![作品画像:[表紙下絵] 房に遊ぶ猫](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/639973-L.jpg)
[表紙下絵] 房に遊ぶ猫
川村清雄/画
江戸東京博物館

東海道 石薬師
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

電車往復乗車券 明治神宮遷宮記念 25円
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.357
江戸東京博物館

楠の木・松の木
荻原井泉水/作
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 来訪の打合せ(絵葉書)
中村長三郎/作
江戸東京博物館

丸菱ヨリ東京駅ヲ眺ム
江戸東京博物館

東海道名所つゝき 羅生門之古図
湯川周麿/画
江戸東京博物館