
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 箱根
- 資料番号
- 96200470
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

町奉行出火之節御出馬 付御江戸方角分量大略之図
江戸東京博物館

(盗み始末吟味書付綴)
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
武州多摩郡五日市村名主土屋勘兵衛他
江戸東京博物館

岡山後楽園 金沢兼六公園 水戸階楽公園
江戸東京博物館

上野公園名樹 秋色さくら
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候
名主 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

柱時計
セイコーシャ/製
江戸東京博物館

桃花樓純粋支那料理
江戸東京博物館

袢纒(ラ-ジ代理店 森野自転車店)
江戸東京博物館

蚊帳つり
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十]3/4
清水崑
江戸東京博物館

[靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 長命寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

くじら天国 第37回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

嗚呼乃木大将(1)
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館