
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 箱根
- 資料番号
- 96200470
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

山王大権現造宮寄進帖
喜多村春常/序
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[酒]飯券
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4367号
江戸東京博物館

糧秣輸送ノ景
江戸東京博物館

Yashica AS MODEL 使い方
江戸東京博物館

子供と動物の親子(ウサギ)(美術絵葉書シリーズ1503)(外国製)
江戸東京博物館

野菊日余興
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第6629号
江戸東京博物館

向付 瑠璃色金絵皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

出征祝い幟
植木・森下・田中・谷・大町/寄贈
江戸東京博物館

龍虎蒔絵彫印籠
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館