
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山
- 資料番号
- 96200469
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸庄/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

屏風岩
永江維章/編輯
江戸東京博物館

創作座パンフレット
江戸東京博物館

収納箱
江戸東京博物館

押絵雛 一括
江戸東京博物館

靴下乾燥用ハンガー
江戸東京博物館

品川の凱旋門
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 トンプク」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

暗室入口ドア
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神3
永江維章/撮影
江戸東京博物館

書簡(病状の報告)
兼重
江戸東京博物館
![作品画像:[最上徳内、井上貫流左衛門書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1021119-L.jpg)
[最上徳内、井上貫流左衛門書簡]
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
時子
江戸東京博物館

軍人合
江戸東京博物館

昭和37年1月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館