
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第五十一景 植物園の庭
- 資料番号
- 95202881
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和15年10月 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11054.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 野ぶどう文(大判 追掛)
江戸東京博物館

(日本風俗)かるた取り
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

足温器
江戸東京博物館

瀬戸内海 錦帯橋
江戸東京博物館

住吉の二勝
江戸東京博物館

航空旅客運賃時刻表
江戸東京博物館

民俗調査写真 洞窟壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事
茂八/他作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 異境の地に故国の踊り 白衣の勇士に嬉しい慰安会
江戸東京博物館

諸浪人之儀ニ付集議取極写(芝原村文書)
上総国武射郡成東村他9ケ村/作成
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

時代の生んだ経済で便利な派出婦人を御利用下さい
江戸東京博物館

パリ、アレキサンドル3世橋(No.291)
江戸東京博物館

日本風景選集 十四 尾之道千光寺の坂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

梶井宮御流華道名号披露活花大会
江戸東京博物館