
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第五十景 新吉原仲の町夜桜
- 資料番号
- 95202880
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11053.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

横須賀開港五十年記念 五十年間歴代ノ鎮守府長官ト鎮守府
江戸東京博物館

芸術小劇場ニュース第二号 「紋章」 築地小劇場/会場
横光利一
江戸東京博物館

辻番付「大歌舞伎俳優」
江戸東京博物館

ジフテリア予防注射完了証
[葛飾]区役所
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和11年 第17985号
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館

当世風俗千姿
江戸東京博物館

大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館

伝奏御膳所中通働人足給士人釜屋働下部下方人割
江戸東京博物館

文化財調査写真 僧形立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和20年11月大蔵省令第95号ニ基ク在外財産等報告代理提出之証
江戸東京博物館

富岳
江戸東京博物館

缶(シッカロール用)
和光堂株式会社/製作
江戸東京博物館

舟唄,長いプラットホーム
テイチク株式会社(テイチクレコード)/製造
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館