
浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪) Eight Views of Joruri: The Shinnai Narrative Song Akegarasu
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪)
- 資料番号
- 95201302
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 古い折目の消し方
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 江川英龍墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 原美術館 品川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5615号
江戸東京博物館

諸大名船絵図 土佐高知 松平(山内)兵庫助
蛙声/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カホウゲタ
江戸東京博物館

借用金子証
江戸東京博物館

昭和拾七年度事業報告書(控)
曹洞宗 正覚寺(入谷)/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

明治大正昭和ノ御三代二渉リ発行セラレタル記念切手集 記念切手絵葉書
江戸東京博物館

象牙製編み針
江戸東京博物館

新局九尾伝
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

団扇 表:ひょっとこ
江戸東京博物館