
浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘) Eight Views of Joruri: The Tomimoto Narrative Song Shirafuji Genta
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
- 資料番号
- 95201304
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

煙管
江戸東京博物館

生写異国人物 魯西亜人 飼羅紗羊之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 猿楽月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 鳴神
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 貝絣
江戸東京博物館

畳製提物
江戸東京博物館

かいかのはなゆたかはつのり
豊原国周/画
江戸東京博物館

木台露芝蒔絵櫛
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ(小紋)
江戸東京博物館

墨版 笹葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 亀戸天神菜種之神事、とね川の鯉、御殿山満花
歌川広重/画
江戸東京博物館

頼朝公大井川行列図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

The Ginza,main street of Tokyo.3986
江戸東京博物館

外桜田遠景
井上安治/画
江戸東京博物館