
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁) Eight Views of Joruri: The Kiyomoto Narrative Song Ochiudo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
- 資料番号
- 95201301
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相良刺繍龍文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]12
清水崑
江戸東京博物館

差上申御請書事(郡中心得条目、柏崎県村役人心得他御触につき請書)
成澤村 猪股治五郎/作成
江戸東京博物館

御成敗式目
北条泰時/編 内山松陰堂主人/書
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

茶入
江戸東京博物館

西方札所観世音順礼案内記 大泉寺
江戸東京博物館

算法通草 巻二十
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

武蔵国荏原郡品川宿文書(品川本宿食売女)
江戸東京博物館

東京肥料問屋組合 単位変更の通知書
江戸東京博物館

錦糸公園附属中形手洗設計図
江戸東京博物館