
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁) Eight Views of Joruri: The Kiyomoto Narrative Song Ochiudo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
- 資料番号
- 95201301
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

武蔵国川和虎渓園後庭
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣くずし
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十三吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
藤八拳 松迺家/贈り主
江戸東京博物館

万世橋停車場
江戸東京博物館

(大島風景風俗)元村全望と島の##
江戸東京博物館

木村徳田両中尉葬儀 (其一)大正二年四月四日
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

手動式扇風機
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第八十六景 大森・海苔乾し
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

町田尋常高等小学校同窓会役員一覧表
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10832号
江戸東京博物館

燦然「東日」紙上を飾る三大小説 美しき鷹・旅愁・旗本傳法
江戸東京博物館

絵画叢誌 第79巻
江戸東京博物館

風景江ノ嶋図会
歌川広重/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館