
東海道名所之内 兵庫築嶋寺 Famous Views of Tokaido Road : Tsukishima Temple, Hyogo , a Famous Place in Tokaido Road
周麿/画 Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 兵庫築嶋寺
- 資料番号
- 95200182
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.1cm x 23.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 もみじ(大判 追掛)
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

貧しき者の幸福
江戸東京博物館

手拭(白地三猿図)
株式会社野村
江戸東京博物館

本郷区公文書
江戸東京博物館

8ミリ撮影機用フィルムカセット ダブル8
エルモ/製
江戸東京博物館

ターバンを巻いた人形二種
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年4月9日 1150号
江戸東京博物館

脱籍徳川家臣布告書
脱籍徳川家臣同盟中/作成
江戸東京博物館

仏具燭台 : 燭台
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

民俗調査写真 鳥居 祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館

参拝記念 多摩御陵
江戸東京博物館

薔薇座ニユゥス
花島邦彦/編
江戸東京博物館

諸材木諸品々買入覚帳
大膳村
江戸東京博物館

付け木
江戸東京博物館