
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 生麦
- 資料番号
- 95200181
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

月ケ瀬
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

旅みやげ第2集 雪の増上寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新生新派中堅座 第十三回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

漢伝名方 奇応丸
西村氏/製
江戸東京博物館

山梨県立甲府中学校 大正天皇
江戸東京博物館

絵画叢誌 第76巻
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 大森彦七 七代目大谷友右衛門の楠息女千早姫
江戸東京博物館

深蘇芳羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

鉛筆キャップ
江戸東京博物館

読売新聞 第5768号
江戸東京博物館

使用済切手貼込
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

東京流行細見記
江戸東京博物館

伊勢暦(享保14年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢川袋石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館