
東海道名所之内 京嵐山 Famous Views of Tokaido Road : Arashiyama, Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京嵐山
- 資料番号
- 95200168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ ハイライト 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

善悪種蒔鏡・熊谷蓮生法師略縁起
飯田甚左衛門/写
江戸東京博物館

七言連幅
西川春洞
江戸東京博物館

東京高速鉄道株式会社線路平面図 株式募集
門野重九郎
江戸東京博物館

軒并御改帳
後町/作成
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686183-L.jpg)
[井上範之丞宛書状](先日は母参上御厄介に相成り謝礼)
[長谷部俊司/作成]
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和12年5月 益田トリオ 新作発表会 ちらし 白のバレエ 情熱 バラの精 MASUDA’S TRIO Dancing Recital
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

浅草民主商工会通知
江戸東京博物館

蔟編み機
江戸東京博物館

真鍮鶴飾簪
江戸東京博物館

須坂太子殿御神籤(第八十三番凶)
須坂太子殿
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

富士山 (雪景色)
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 房州太海 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

儒者競
江戸東京博物館