
海道名所之内 宇治 Famous Views of Tokaido Road : Uji , a Famous Place in Tokaido Road
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海道名所之内 宇治
- 資料番号
- 95200161
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

浜松県正副大小区長事務成規心得
江戸東京博物館

(近江琵琶湖)多景島景
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

日本二千年袖鑑貳編十六・唐土二千年袖鑑貳編十五
江戸東京博物館

真間山福暦
江戸東京博物館

東都勤仕録図式
隠岐義一/筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,757号
江戸東京博物館

東京帝室博物館建物位置圖/東京帝室博物館列品配置圖
凸版印刷合資會社/印刷
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21010号 夕刊
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,704号
江戸東京博物館

(帝都名所)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

菓子袋 高射砲
江戸東京博物館

前進座創立十周年記念特別興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 大宝城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都西大谷に於ける九條夫人
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたん
江戸東京博物館