
東海道名所之内 宇治 Famous Views of Tokaido Road : Uji , a Famous Place in Tokaido Road
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 宇治
- 資料番号
- 95200161
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

女子用文綴里方
梅田女史/編輯
江戸東京博物館

水族写真 鯛部
奥倉辰行/著
江戸東京博物館

手拭い
下谷 うさぎや/製
江戸東京博物館

気に食はなかった!
正木不如丘
江戸東京博物館

唐鍬
江戸東京博物館

リリアン編み
江戸東京博物館

裁台(和裁用)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

現代美人風俗 (其十八)茶屋女
江戸東京博物館

未両度御年貢諸懸り共入帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

教導立志基 小野道風
小林清親/画
江戸東京博物館

小森盛あて書簡
高村光太郎/作
江戸東京博物館

(御改革御触書抜粋)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御請書(年貢納方触及び村勘定等につき請書)
江戸東京博物館