
東海道名所之内 石清水 Famous Views of Tokaido Road : Iwashimizu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石清水
- 資料番号
- 95200160
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国隅田川名所絵図
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6505号
江戸東京博物館

日光写真種紙 野球、戦国時代武士
江戸東京博物館

茶封筒
江戸東京博物館

紳士靴
a.testoni/製
江戸東京博物館

伊勢古市旅館(菊寿楼)杉本屋
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十六 船弁慶
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

後車の戒(小説)
磯松子/著
江戸東京博物館

板垣伯寿像除幕式(大正二年四月十九日芝公園)生ケル板垣伯銀髯ヲ撫シテ銅像下ニ演説ス
江戸東京博物館

川村清雄喜寿記念洋画展覧会
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 [子改札 五]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用青豌豆配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

丸太
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説の進行状況と作品の雑誌掲載依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館