東海道名所之内 石清水 Famous Views of Tokaido Road : Iwashimizu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石清水
- 資料番号
- 95200160
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭い 黒船屋
竹久夢二/原画
江戸東京博物館
凱旋門(上野)ノ光景
江戸東京博物館
自動車関係資料(タクシー今昔物語插絵 明治末期頃の丸ノ内風景)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉
歌川豊国/画
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
大正三年略本暦
江戸東京博物館
双筆五十三次 程かや
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
絵本忠臣蔵
溪斎英泉, 春梅斎北英/画
江戸東京博物館
宮参り着物 ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館
書簡(関東大震災見舞)
江戸東京博物館
手拭い 肖像画にサイン染抜
中川紀元/原画
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 155
清水崑
江戸東京博物館
奉納用手ふき
江戸東京博物館
ホソゾウリ
江戸東京博物館
防空演習につき全婦人に告ぐ
江戸東京博物館