
東海道之内 京 大内蹴鞠之遊覧 Famous Views of Tokaido Road : Nobles Enjoying Kickball at Ouchi , Kyoto , Tokaido Road
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 京 大内蹴鞠之遊覧
- 資料番号
- 95200142
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

古代錺太刀 (遊就館)
江戸東京博物館

紅葉山上野芝三ケ所寄せ絵図
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館

服部家屋敷跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

旧御殿医門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

高橋是清宛書簡(ペルー銀山の跡始末につき)
品川弥二郎/差出
江戸東京博物館

算術答案
杉浦タマ
江戸東京博物館

実語教童子教
江戸東京博物館

回覧(老人の健康診査のお知らせ)
新宿五丁目自治会長
江戸東京博物館

書簡(礼状)
恒三郎
江戸東京博物館

古銭
江戸東京博物館

明治廿九年改正新版東京娘義太夫確実見競鑑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 総務部庶務課勤務を命ず)
帝国鉄道庁
江戸東京博物館

今戸人形 口入狐(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

相模国三浦郡金田村与同国同郡菊名村地境論議裁許之事
江戸東京博物館

ポスター 靖国神社御創立百年記念大祭
江戸東京博物館