
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山
- 資料番号
- 95200138
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和漢書画捃印補正 巻之一
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

カチューシャ愛唱歌集 第五集
新宿カチューシャ
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(要機院様七回忌、春風殿縁組)
角兵衛/作成
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

手拭小下絵 束ね熨斗 古今亭今輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

澄宮殿下御下賜菓子
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和37年6月名古屋場所 大相撲番付
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

河辺の船と橋(西欧風景)(No.275)
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅15 国木田独歩「武蔵野」『失われた「林の自由」「独歩会」で自然公園計画』
朝日新聞社
江戸東京博物館

(法類請一札之事)他
江戸東京博物館

便所タイル計算メモ
江戸東京博物館

台町停車場通り
江戸東京博物館

護符袋 太神宮
御師 龍大夫/作
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 麹町区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館