
東海道 瀬田唐橋 Famous Views of Tokaido Road : Setanokarahashi Bridge , Tokaido Road
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 瀬田唐橋
- 資料番号
- 95200137
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

証明写真
江戸東京博物館

蕉門三十六俳士図巻
与謝蕪村/画、鍬形蕙斎/写
江戸東京博物館

ローレライの歌
江戸東京博物館

締盟状および社則送状
江戸東京博物館

春の夜 銀座
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

相渡申為取替証文之事
関口庄兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

息子の縁談(74)[居酒屋でからむ男]
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 32
清水崑
江戸東京博物館

(頼母子講掛金割戻の件にて名主方へ詫入の処沙汰願)
千代松/他6名作成
江戸東京博物館

御膳所御料理方働人足控
篤次郎
江戸東京博物館

日本水力電気株式会社 株式申込証
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 ねこ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

在郷軍人夜警感謝状
江戸東京博物館

唐船乗合奥州之者願書(大槌より江戸へ出航のところ遭難・唐船にて送還途中遠州へ漂着につき)
百姓 長吉/作成
江戸東京博物館

関東大地震画:焼跡の夜
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

東京オリンピック第2回募金シール
大日本印刷株式会社/印刷 河野鷹思/デザイン
江戸東京博物館