
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 白須賀
- 資料番号
- 95200136
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上貫流宛書状(貞流殿書物出精の事、書籍借用願い等)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会実況
江戸東京博物館

写真用薬品瓶
江戸東京博物館

纂輯御系図 下
江戸東京博物館

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

長着(絽 紫地)
江戸東京博物館

御菓子司松葉のし
江戸東京博物館

3 王さんシリ-ズ 原画2
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 栄大国千世
江戸東京博物館

戸板
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

松之助劇天竺徳兵衛
江戸東京博物館

額字「嘯月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

座敷用すだれ
江戸東京博物館

地蔵菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館