
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 坂ノ下
- 資料番号
- 95200132
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

かご
江戸東京博物館

読売新聞 第7005号
江戸東京博物館

曲独楽引札
江戸東京博物館

伊勢神宮 本宮道
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

定例理事会開催ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

暁斎画談
河鍋暁斎/画 瓜生政和/著
江戸東京博物館

逓信法規類纂 庶務編 下巻
逓信省通信局
江戸東京博物館

東京滑稽新聞 第804号
村尾逸郎/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「フォードセダン型」「モーリス自動車」他
日本フォード自動車、東京オートパレス他
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱に縞模様
江戸東京博物館

陣幕鷲ヶ浜取組
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

達勝万才征露記念
桜井商店
江戸東京博物館

徳川吉宗所用鋏
江戸東京博物館

長板中形型紙 吹きよせ流水
江戸東京博物館