
東海道京都名所之内 四条河原 Famous Views of Tokaido Road : Shijogawara, a Famous Place in Kyoto, Tokaido Road
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道京都名所之内 四条河原
- 資料番号
- 95200128
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

伊能忠敬 絵葉書
江戸東京博物館

三遊社一覧
江戸東京博物館

はなしの花さかりの大よせ 白浪五人男 土橋亭里う馬
豊原国周/画
江戸東京博物館

通詩選諺解
四方山人(大田南畝)/著
江戸東京博物館

新協劇団4月公演 テアトロパンフレット 第5輯
染谷格/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に雲 (小判 追掛)
江戸東京博物館

日本名物図会
平瀬徹斎/著 長谷川光信/図
江戸東京博物館

甲斐の猿橋(No.253)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 霞かせき
昇斎一景/画
江戸東京博物館

学校遊歩学歌
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,937号
江戸東京博物館

飯碗
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

生理衛生教科書の自筆のノート
江戸東京博物館

鉢 磁器
江戸東京博物館