
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 神奈川
- 資料番号
- 95200125
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34cm x 22.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

カルカッタの浮橋ハウラー(No.182)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

平泉と付近名勝遊覧
江戸東京博物館

雄大なるツエ伯号の全容と総司令エツケナー博士
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場 正門
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道中栗毛弥次馬
落合芳幾/画 仮名垣魯文/述
江戸東京博物館

営業税調査委員氏名表
東京税務監督局/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第426号
仁科節/編
江戸東京博物館

浅草観世音仲見世 (東京)
江戸東京博物館

電車定期乗車券
江戸東京博物館

法被
江戸東京博物館

ASAKUSA Shochiku News
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪中津宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

農村の子供たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館