
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 神名川
- 資料番号
- 95200124
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

セルロイド人形 フットボール選手
江戸東京博物館

WEEKLY KANDAKAN No.4
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.6
江戸東京博物館

[松平定永内願書控]
[松平定永/記]
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「山雨」 平井楳仙氏筆
江戸東京博物館

アジア復興 レオナルド・ダ・ヴィンチ展覧会絵葉書 第三集
江戸東京博物館

三越絵葉書
大日本印刷株式会社榎町工場/印行
江戸東京博物館

勲章絵葉書
江戸東京博物館

[金銭出入帳控]
江戸東京博物館

時事漫画 第13号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

刀掛台
江戸東京博物館

恵比寿・大黒天像
江戸東京博物館

(大東京)浅草仁王門
江戸東京博物館

菓子型 [スペキュラース]
江戸東京博物館

民俗調査写真 石橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

版木 凌雲閣
江戸東京博物館