
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 牡丹蝶扇彩
- 資料番号
- 94202608-94202610
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松下平兵エ/板
- 年代
- 明治前期 明治11年6月 1878 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10206.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大相撲取組・星取表 昭和35年 初場所星取表(三日目)
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5653号
江戸東京博物館

江ノ島 洞窟(幻燈原板)
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十号
八町常次郎
江戸東京博物館

日光雷神
江戸東京博物館

「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館

東京駅開業式(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

シアゲガンナ
江戸東京博物館

万延一分金
江戸東京博物館

差歯下駄台
江戸東京博物館

縄を編む男性たち
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草 (小判 追掛)
江戸東京博物館

御大典奉祝花電車(大正四年十一月)
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「閑庭待春」 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館