
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 堀切の菖蒲
- 資料番号
- 94200079-94200081
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治29年4月1日 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9623.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

中国婦人の洗濯(No.14)
江戸東京博物館

飯櫃
未藍社/製
江戸東京博物館

関東大地震画:海嘯
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

下総国猿島郡百戸村文書 下総国葛飾郡柴又村文書 他
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

カチューシャ愛唱歌集 第四集
新宿カチューシャ
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 越中富山内外薬品商会関西部
江戸東京博物館

立身出世請合証文之事
江戸北八町堀亀嶋町 酒屋徳利店碇屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治七年十二月場所
江戸東京博物館

出奔証文
澤渡村 権之丞/作成
江戸東京博物館

「支那事変記念」磁器製茶碗
[大貫]/製造
江戸東京博物館

ファイバー製チリトリ
江戸東京博物館

西南珍聞第七号
梅堂国政/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 白雲閣 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館