
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 九段目
- 資料番号
- 92202018-92202019
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

済口証文(薬利村百姓佐之右衛門起返しの田方恩田村百姓善左衛門より返還請求の件につき)
野州那須郡 薬利村,恩田村/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 斜め縞
江戸東京博物館

写真同盟特報 厳寒の流れと戦って架橋作業を続ける裸の勇士
江戸東京博物館

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界都市博覧会記念金貨
勅使河原宏/図案
江戸東京博物館

下駄
東京尾久 林屋/製
江戸東京博物館

土佐料理魚鳥割ぽう得月しおり
江戸東京博物館

重箱(海苔用)
江戸東京博物館

侭になるなら焼小手あてて顔の小皺を延したい ナンテマガイインデシヨ……
江戸東京博物館

帰居来辞巻
細井広沢/筆
江戸東京博物館

女子美術学校々友会展覧会
江戸東京博物館

小笠原流諸礼調法記
速水春暁斎/画
江戸東京博物館

藤の名所 亀戸藤花
江戸東京博物館

うず巻線香台 真ちゅう
江戸東京博物館

百合と青い鳥
江戸東京博物館

粉本 夫婦岩
[柴田是真/画]
江戸東京博物館