
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 七段目
- 資料番号
- 92202016-92202017
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 五粽亭広貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 名皐堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~文久3年 1847~1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [祭 家紋・家名](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 蒸気機関車 電気機関車
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

(離縁状)他
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

四声附韻 冠註補闕 類書字義 増続大広益会玉篇大全 子(首巻)
毛利貞斎/編
江戸東京博物館

昭和八年九月興行 名狂言揃新派大合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

書簡(服の送付について)
村松宇之助
江戸東京博物館

江戸大地震新焼場附 (顔見世番付仕立)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

趙之謙 急就篇・蒋若伝合
趙之謙/書写
江戸東京博物館

図面習作 透視図(列柱)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御双六盤
江戸東京博物館

大丸のりものすごろく 大丸の社会科すごろく
大丸 東京店/製作
江戸東京博物館

日英博覧会
江戸東京博物館

東叡山寛永寺元三大師縁起(上・中・下)
胤海/著
江戸東京博物館