
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都浅草絵図
- 資料番号
- 92201356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 井上能知/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館

帯(三尺)
江戸東京博物館

白絽地松竹梅鶴亀文様染縫振袖(婚礼用)
三越/製
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻17
江戸東京博物館

トランプ(MARGUERITE NO130)
江戸東京博物館

新規猟師鉄炮願御改御請証文(雛形)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

五言二句「吾心如秤…」
黒木為禎/筆
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
浅公宗家山春 山田春翁/製作
江戸東京博物館

清酒値段表
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写真パネル 高橋是清肖像
江戸東京博物館

革製化粧品箱
江戸東京博物館

武蔵野郷土館
東京都映画協会
江戸東京博物館

本所被服廠
江戸東京博物館

青梅 吉川英治宅入口 梅花
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館